〜通帳はなくても大丈夫?〜

年を重ねると物忘れは避けられません。私もここ数年通帳や印鑑の整理を進めています。
現在は生活費をすべてネット銀行一択で管理しています。以前は都市銀行や地方銀行、郵便局などに口座(印鑑も複数)がありましたがすべて解約しました。
ネット銀行の入出金記録はスマホやパソコンの画面で確認できるので、不自由はまったくありません。
支払いもデビットカード(支払いと同時に即時決済される)1枚と、クレジットカード(引き落とし口座はネット銀行)1枚、計2枚のカードで済んでいます。
スマホとこの2枚のカードだけで、生活費の管理ができる形です。
昭和のアナログ世代の私には、最初は少しハードルが高く感じましたが、なんとか慣れることができました。
物忘れ防止の一環として、生活費の管理をシンプルに見直す終活を、ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか。